こんにちは、ギャルママ社長あやなです。
今回は、実績者のこうめいさんにインタビューをしていきたいと思います。
動画もあるのでよろしければこちらをご覧ください。
あやな
では早速自己紹介をしていただきたいと思います。こうめいさんよろしくお願いします。
こうめい
かわたこうめいと申します。現在36歳で、2021年の1月にあやなさんのスクールに入りました。
あやな
スクールに入って1年ですね!みんなから「かわちゃん」って呼ばれて親しまれていて、ちょうど4ヶ月前に月収100万円達成されて今来ていただいています。今は一緒に教える側のサポートもしてもらっています。かわちゃんはいつ物販始めたんですか?
こうめい
入会した時が物販初めてという完全に初心者の状態でした。それで7ヶ月めで利益100万円超えましたね。
あやな
月収100万円達成した時はどれくらい物販に携わってましたか?
こうめい
100万円行った月は、1日11〜12時間くらいですね。もうがむしゃらって感じでしたね。
あやな
分かります。初めて達成する月ってそうですよね。私も初めて100万円超えた時は1日10時間くらいはやってました。100万円達成した時はどれくらい仕入れてたんですか?
こうめい
商品数でいうと1日4〜5つ。多いと10個くらいで目標1日10万円くらい仕入れてましたね。
あやな
お〜。ということは、月でいうと大体300〜400万円くらいはクレジットカードで使うイメージですか?
こうめい
そうですね。あとは先月の残りの在庫で合わせていくみたいな感じだったんですけど。
あやな
生徒さんや新しく物販を始めたいと考えている人もそうなんですけど、初めから400万円とかまとまった資金がある人はそういないじゃないですか。その辺仕入れる時は怖くなかったんですか?
こうめい
めちゃくちゃ怖かったです。笑 でもその100万達成した月よりも最初方が怖かったですね。10万円達成した月でも仕入れって100万円とかかかるじゃないですか…
あやな
ですよね。最初って仕入れとかリサーチも分からないから、利益率も30%も叩き出せないじゃないですか。10万円達成するにも100万円とかかかるし。
こうめい
そうですね。怖かったです。たくさん仕入れてクレジットカードの支払い日までに売らなくちゃいけないので、売れるのかっていうのも最初は怖かったですね。
あやな
こうめいさんもやっぱり最初は資金なかったですか?
こうめい
そうですね。入会もローン組んで入ったので、全て赤字からのスタートです。僕の場合クレジットカードもブラックで作れなかったので、妻に頭を下げてクレジットカードをお願いしました。笑 でも利益上乗せするには妻のカード枠だけじゃ足りなくなって、母親のカード枠も利用させてもらいました。笑
あやな
家族ぐるみですね!笑 せどりを始めるときは奥さんに覚悟は伝えてたんですか?
こうめい
そうですね。せどりで生計立てるぞと決めてたんで。
あやな
おー!当時は本業は何してたんですか?
こうめい
飲食やってましたね。ちょうどコロナで売り上げ厳しくなってしまってました。飲食コンサルやってたんですけど、コンサル先の飲食店がどんどんなくなってしまって。自分も生活ができないというのは明らかだったので物販始めようと。
あやな
そうだったんですね。奥さんは反対しても入るというのは決めてたんですか?
こうめい
はい。断られようが何しようがそこで結果を出して背中を見せればきっと着いて来てくれると分かっていたので。話した時も「そっかぁ」と返ってきて。反対もされないと思ってました。心配の方があったと思いますし、始める時に熱意と想いを伝えれば必ず分かってくてると思ってました。
あやな
根拠のない自信ですね。笑
こうめい
ですね。笑 こっちが本気の想いと行動を示せば絶対わかってくれると思ったので、正直に物販をやっていきたい、これだけの金額を払いたいというのは一番最初に伝えました。
あやな
お子さん今いますよね?いくつですか?
こうめい
上の子が3歳で下の子が1歳です。
あやな
お子さんいつつ、奥さんもいつつ。飲食の時間もあったと思うんですけど、物販の時間はどういうふうにつくっていたんですか?
こうめい
一番時間作ったのは、やっぱり睡眠時間を削りましたね。周りの人に睡眠時間削れよとは言えないですけど、自分の場合そうする他時間の確保の仕方がなかったので。あとは職場の休憩中1時間とか、2時間早起きして、寝る前に1時間確保したら1日4〜5時間は取れるなと思ったので。そこから始めようと思いました。
あやな
正直時間がないという概念がそもそもなかったですか?
こうめい
そうですね。時間はとにかく作らなきゃとしか思ってなかったです。
あやな
ですよね!脱サラするときは物販の収入はどれくらいあったんですか?
こうめい
大体4〜50万円くらいですかね。
あやな
なるほど、大体それくらいあれば脱サラしていけるなっていう確信でしたか?
こうめい
確信というよりは覚悟ですね。笑 恐怖はあったんですけど、初めて半年も経ってないビジネスで脱サラ。自分がやって来た飲食を離れるというのはすごく怖かったんですけど、飲食をそのまま突き進むか物販をやるかだったら物販の方が可能性が見えたというのがありましたね。
あやな
なるほどー。本業をやめると奥さんに伝えた時の反応はどうでしたか?
こうめい
そもそも物販始める時に、本業は辞める前提で話してたので…笑 本当に自然な感じで会社は辞めていった感じでしたね。
あやな
物販やる前と今で変わったこと。物販始めてよかったなってとことかありますか?
こうめい
自分の好きな時にライフスタイルを作れるってのはでかいですよね。仕事をする時間という意味ではそんなにまだ変わってないと思うんですよね。ただ家で仕事してると、妻が何か子育てで赤ちゃんが泣いて困ってる時にすぐにパッと手伝えたり、自由に動けることがストレスフリーですね。
あやな
拘束時間とは違いますもんね。
こうめい
そうですね。変な話丸一日休みにしようって言ったら休めるわけじゃないですか。
あやな
子供と旅行行く時とか遊びに行く時は絶対あると思うので、そういう時間に自由に動けるのはいいところですよね。
こうめい
時間を作れるという面ではそうですね。
あやな
そういえば奥さんも一緒に店舗せどり手伝ったりしてくれてますよね?
こうめい
手伝うというよりか、妻も一緒に楽しんでますね。笑 店舗せどりとかだと妻がおもちゃ見たりだとか。100万円達成した8月は店舗に行く頻度も増えて家族との時間も取れなくなったので。それだったら家族で一緒に行けばいいやって。笑 あと子供も大変な時期なので、僕よりも妻の方が大変そうでしたね…
あやな
私も子供が二人いるのでよくわかります。笑 これから物販始めたいけど勇気が出ない方だったり、これから実績伸ばしていきたいという方に伝えたいことはありますか?
こうめい
偉そうかも分からないですけど。時間がないというのも家族との関係で動けないというのも、そう思ってるだけなんですよね。自分がそうしたいと思ってるなら家族にも本気で説得すると思いますし、そこの壁を作ってるのは家族とか環境ではなくて多分自分だと思うので。本当にやりたいんだったらそれを貫けば周りも共感して絶対わかってくれますし、想いと行動を信じていれば自分の未来はどうとでもなるかなと思います。
あやな
必ず自分を見てくれる人はいるということですよね。私も物販始めて結果出すようになってから、母親が色々気を遣ってくれるようになったんですよね。ご飯作ってくれたり子供みててくれたりとか。初めは「両立して頑張んなさいよ」みたいな感じだったんですけど。笑 こうめいさんはこれからの目標とかはありますか?
こうめい
始めて1年という節目の月に月利200万円を目指してます。それに向けて仕入れとか頑張っている状況です。あと生徒さんのサポートも任せていただけるようになったので、一人でも多く実績者を出したいというのも強いですね。 最初の頃って努力しても結果になかなか結びつかないですし。
あやな
分かります。私も最初の頃は泣きながらやってました。笑
こうめい
なのでノウハウ面もあるんですけど、マインド面のところも支えになれればなと思っています。
あやな
私たちのスクールは講師の人が卒業生なので、みんな最初に自己投資を乗り越えて辛い経験というのを乗り越えた人たちなんですよね。だからこそ、それを乗り越えてほしいって生徒さんに対して思いますよね。今迷ってる人はぜひ一歩踏み出してほしいですね
今回はこうめいさんにインタビューに来ていただきました!
家族や環境に屈せずに自分を貫いたこその結果だと思います。
月利200万円チャレンジもきっと達成することだと思います。
それではまた会いましょう♪
バイバーイ