思考力

稼ぐ絶対条件は人です【読む・聞く・会うは違う】

こんにちは、ギャルママ社長あやなです。

今回は、”稼ぐために一番大切なのは人”というテーマについて話します。

実際に稼ぎ続けられている私も、今でも大切していることです。

その根拠もあるので、詳しく解説します。

動画解説もあるのでよろしければこちらをご覧ください。

文字<音<人

人が何かを理解するためには、文字よりも音、音よりも人ということを知っていますか?

皆さんも経験ないでしょうか?

本を読んでいてもなかなか頭に入らない。だけど、動画や音声だったら印象に残る。

さらに直接講演を聞いたり、人としゃべることでもっと印象に残る。

そうなんです。人間の脳はそう出来ています。

最近になって、オーディオブックなどの音声アプリが流行っているのも、その影響ですね。

例えば、歌に例えると分かりやすいです。

私たちって、歌詞カードだけ見ても印象に残らないですし、そのアーティストを好きにならないですよね。

歌詞を音楽に乗せることで心に響いて、さらにはライブなどで直接見聞きすることでもっとアーティストを好きになりますよね。

ビジネスでも一緒です。

書店でビジネス書を必死に探して、読んでいても中々インプットされないんですよね。

インプットされないと、行動に移すことが出来ないので稼げるに至りません。

なので直接人と会うことで、強力なインプットを受けることが大切です。

そこで印象づくことで行動原理が生まれ、稼げる行動を起こせます。

モチベーションも保てる

実際に稼げている人は、多くの経営者や稼いでいる人と関わり合っています。

私にしてもそうです。

過去は、物販のコミュニティに入って既に稼いでいる人に直接教わっていました。

今でも同じように稼いでいる人や、さらなる高みにいる人と多く関わり合うようにしています。

何かを継続して向上し続けるということは、心理的にものすごく難易度の高いことです。

どうしても現状のままだと安心してしまい、変わらなくなってしまうのです。

この現状維持をコンフォートゾーンといい、一般的にはこのゾーンの内側で安心してしまいます。

しかし、残念なことに人の成長というのは必ず、コンフォートゾーンの外側にあるのです。

なので、積極的に同じ環境や上の環境に身を置くことで刺激を受けます。そうすることで、さらなる成長を遂げることができます。

稼ぎ続けるというモチベーションも、ずっと保ち続けられるわけです。

環境がいかに大事かということは、こちらの記事で解説しています。
▶︎参考記事:私が月収100万円超えの人間になれた理由【その思考を公開】

事務所設立&お茶会

動画の方では告知していましたが、2月に”物販コミュニティの事務所”を設立しました。

私や他の講師陣も常駐していて、生徒さんも利用することができます。

この事務所設立も、まさに人と会うためです。また、生徒さんにさらに早く稼いで、モチベーションを保ち続けてもらおうと考えました。

事務所では、私たち講師陣が直接リサーチなどについて教えています。

私もほぼ毎日いますので、気軽に質問していただければと思います。

また、コミュニティに入っていない方以外でも、実際に人と会う場を別途設けてます。

それが、月1回行われるお茶会になります。

お茶会と言いつつ、内容は”せどりで売れる体験をしてもらう無料イベント”になります。

もしせどりに興味あるという方は、ぜひ一度来てみてください。

月1回東京で開催しています。日程の情報は私のLINE@でお届けしています。

お茶会の様子はこちら

今回は以上になります。いかがでしたか?

文字よりも音、音よりも人です。

ぜひこれを意識して、稼げる人間を目指してください。

それではまた会いましょう♪
バイバーイ

無料相談やイベント情報はこちら
  • せどりに興味がある
  • 副業について知りたい
  • 収入が足りなくて辛い

そんな方向けに現在、無料相談(通話も可)を受付けております。

せどりだけじゃなく、お金の悩みに関しても相談に乗りますので、是非お気軽にお問い合わせくださいね。

また、私がせどり開始4ヶ月で月収150万円稼ぐに至った思考やノウハウ、毎月開催しているせどりの無料体験イベントに関する情報なども発信しています。

LINE@