こんにちは、ギャルママ社長あやなです。
今回は、私がお金を稼ぐために大切にしている考え方を公開します。
私はこの考え方を”金持ち思考”って呼んでるんですけど、この考え方を持ってから大きく稼げるようになりました。
せどりだけじゃなくビジネス全般で使える思考なので、ぜひ読んでみてください。
動画解説はこちらです
環境を変える
まずは環境を変えることです。これは、私が一番大切にしていることになります。
自分の年収は、付き合っている周りの人の平均年収になるという話を知っていますか?
そうなんですよ、自分が稼いでない場合はまず付き合う人と環境を一層しなくてはなりません。
自分より上のレベルの人、極端なことを言えばお金持ちとだけ付き合うくらいでいいと思います。
そうすることで、お金持ちのいい影響を受けることができます。そして自分も引き上げられるということです。
私も昔は相当ワルで、かなり遊んでました。
当時を思い起こしてみると、周りの影響は大きかったなと思います。周りが悪さばかりしていると、自分もなってしまいます。
私は生徒さんによくこう質問します。
「月100万円稼ぎたいですか?」
そうすると、ほぼこう返ってきます。
「はい!稼ぎたいです!」
しかし、多くの人は環境が整っていません。
サラリーマンでいる時点で、月100万円稼いでいる人は周りにいないはずですよね。
その環境に居続けても、変わることはできません。付き合う人を一層してしまいましょう。
「今の環境の方が居心地がいい」
このマインドの人は、本心としては現状維持。自分を変えるのが怖いというマインドブロックがかかっています。
本当に変わりたいと思うのであれば、思い切って環境をガラッと変えるところから行動してみましょう。
浪費ではなく投資する
次に、お金の使い方の話です。
この浪費と投資の意味はこちら
- 浪費・・・一時的な欲求を満たすためのお金
- 投資・・・お金を増やすためのお金
浪費というのは、衝動的にこれを買いたいとか、衝動的に遊びたい。そういったお金の使い方です。
投資というのは、お金を稼ぐことに繋がること。
せどりで例えるならば
- コンサルを受ける
- セミナーに行く
- ビジネス本を読む
- パソコンを買う
このような、稼ぐために使うお金です。
このお金の使い方をしっかり理解した上で、浪費ではなく投資にお金を回します。
私は今でも常に、”お金を投資に回してお金をより稼ぐ”ことを最優先しています。
貯金ではなく稼ぐ
貯金貯金貯金貯金貯金
「貯金したいのでビジネス始めたいです!」
こういう方が非常に多いです。
結論として、貯金のためにビジネスをするのはオススメしません。
なぜかというと、貯めることを考えると稼ぐことを考えなくなるからです。
多くの人は、何か大きい買い物だったり旅行したいと考えたときに。「節約しよう!」こういったマインドです。
ただ、その本質は何かを犠牲にして何かを得ているだけなので、トータルだと意味がないです。
そうではなく、何か買いたいのであれば収入を増やす。稼ぐことを意識しなければなりません。
なので、貯金マインドは捨てましょう。
私も貯金はできていますけど、それは稼いでいるから結果として貯金されているだけです。
特に何か我慢している訳ではありません。好きに生きています。
欲しいものは買いますし、大きい買い物をするとしても
「じゃあ、その分気合い入れて稼いじゃおうかな」
って考え方です。
自分にはまだ早い・・・。まだそんな稼げてないから・・・。
その考え方だと、一生変わりません。まずは考え方から”金持ち思考”に変えなければ結果は付いてきません。
まとめ
いかがだったでしょうか。自分の思考と照らし合わせてみてください。
ノウハウも大切ですが、思考が整っていないと結果は付いてきません。
環境を変える努力は今からでも遅くないので、ぜひ実践してみてください。
それではまた会いましょう♪
バイバーイ